ブログ

2024年6月の記事一覧

令和6年6月17日(月)避難訓練(地震想定)を行いました。

 雨のために、1週間延期になっていた避難訓練を行いました。今回は地震を想定した避難訓練です。地震の時は、火災の時とは逆に、窓を開け、カーテンを閉めるのが原則です。(地震でゆがんだ窓やドアが開かなくなることを防ぐため。カーテンでガラスの飛散を防ぐため。)

 子供たちの態度はしっかりしており、合格点でした。しかし、もしもの時に今回と同じように落ち着いて避難ができるかどうかはわかりません。何より普段からの訓練が重要だと子供たちに話しました。

令和6年6月13日(木)ボール投げ教室

 業間休みにボール投げ教室を行いました。体力テストを前に、課題である投力の向上を目指して行いました。今日は2年生が対象です。玉入れの玉を使って、先日、ベースボルチャレンジでライオンズのコーチに教わった投げ方のコツを伝えてから行いました。体を投げる方向に対して横向きに構え、腕を縮めてから振り抜きます。何度か行ううちに記録も伸びたように思います。

 

 

令和6年6月12日(水)またまた、びっくり!!(1年生)

1年生で、またまたびっくりしたことが起きました!!もちろん、よいお知らせです。

初めての水泳指導(プール)が、ありましたが、並び方、人数確認の仕方、教えたことを覚える早さ、どれをとっても今までで一番です。

きっと、子供たちのやる気と、担任の先生方の事前指導の賜物ですね。

令和6年6月11日(火)「おはスタ」が柳瀬小にやってきました!

 今日は、何と柳瀬小でテレビ東京系列で毎日放映中のおはスタの収録がありました。詳しく説明すると、おはスタの中の「お出かけ!リモチューバーが行く!」というショートコーナーの収録です。「150周年記念!」というわけではないのですが、たまたま、取材の打診があったときに、そんな話をしたらとんとん拍子に話が進み、テレビ出演決定となった運びです。今回は、6年生が出演しました。みんなノリノリで元気いっぱい。よい映像が撮れたのではないかと思います。放送は6月18日(火)午前7時05分からです。何週か柳瀬小シリーズが続くそうです。どうぞお楽しみに!

令和6年6月10日(月)時こくと時間(3年生算数)

 3年生が算数で時こくと時間の勉強をしていました。時間で生活している大人と違い、子供はまだ、時間に関する意識も高くありません。時刻と時間の違いは何? 75分は何時間何分?       

 11時30分の40分前は何時何分? 60進法と10進法の違いを意識して学習できるといいなと思いました。

 

令和6年6月7日(金)プール開き!

 今日は多くの子供たちが心待ちにしていたプール開きの日です。天気は上々。青空の下、6年生によるプール開きが行われました。柳瀬小のプールは体育館の屋上です。さえぎるものは何もなく、360度太陽の光を受け、気持ち良く活動できます。小学校生活最後のプールを十分に味わって欲しいと思いました。

令和6年6月5日(水)たて割り班遊び

 今日は、新しいメンバーでの初めてのたて割り班遊びの日でした。6年生としては班を仕切る初めての活動です。少々慣れない雰囲気の中にも、リーターとしての責任感が感じられました。きっと去年の6年生のやり方を思い出しているのだろうなぁと思いました。「立場が人を作る。」という言葉があります。これから1年間よろしくお願いします。

令和6年6月4日(火)教育実習生の研究授業

 今日は5月13日から教育実習に来ている教育実習生による研究授業がありました。5年2組で算数の授業です。内容は整数での計算のきまりが小数でも成り立つかどうかを考えるというものです。少し難しい内容ですが、「先生ががんばっているのだから分かるように努力しよう!」という雰囲気が感じられました。経験のない教育実習生の授業ですが、学びの原点がありました。

令和6年6月4日(火)埼玉西武ライオンズのーズボールアカデミー開催

 ライオンズアカデミーコーチが学校を訪問し、学校体育としてベースボール型の授業を行う「ベースボールチャレンジ(学校体育支援活動)」がありました。キャッチボールを中心に、野球のプレー要素である『投げる』、『捕る』の体験を通じて、児童の体力向上やスポーツの楽しさや面白さを教えていただきました。楽しく有意義な時間が過ごせました。放課後には、教職員向けの研修も行われ、先生方も熱心に研修に参加していました。