柳瀬小ニュース
令和5年11月1日(水)はたらく車(1年生国語)
1年生の国語の授業をのぞくと、「じどうしゃくらべ」のお勉強をしていました。知っているはたらく車をあげ、どんな仕事をしているか発表しています。バス、トラック、クレーン車・・・ 楽しそうに発表しています。やっぱり子供は車が好きなんだな~ 改めて感じました。
令和5年11月1日(水)「秋の七草」覚えた子たくさんいます。
先月の朝会のお話の中で、お正月に「春の七草」を紹介したのに引き続き、「秋の七草」を紹介しました。春の七草は有名ですが秋は意外に覚えている人が少ないようです。今回も全部覚えられた人に「秋の七草カード」をあげています。毎日、たくさんの子が暗唱しに来てくれます。今日も1年生がたくさん来てくれました。うれしくなります。
令和5年10月31日(火)全校朝会
今日は一足先に11月の全校朝会を行いました。校長講話、6年生による今月の生活目標「体をきたえよう」の発表、転入生の紹介をしました。6年生の劇団「ドラえもん」によるお芝居はなかなか盛り上がりました。
令和5年10月30日(月)校内研究授業(5年生)
今日は5年生で校内授業研究会がありました。講師に淑徳大学の山本直子特任教授をお迎えしての研修会です。国語の授業で教材名は「たずねびと」。「さがしています。」 と書かれた原爆供養塔納骨名簿のポスターの中に自分と同じ年齢で同じ名前を見つけたひとりの少女が、自分と同じ名前の少女を探しに兄と広島まで出かけ、様々な物や人と出会い、75年前に実際にあった原爆について知っていくという物語です。少女の気持ちの変容を考えるという内容でした。なかなか難しい内容でしたが、子供達はグループでしっかり話し合いができていました。山本教授にもたくさん賞賛のお言葉をいただきました。充実した時間となりました。
令和5年10月30日(月)図工作品(4年生)
4年生の教室の前に図工の作品が掲示されています。題材名は「へんてこ山のものがたり」です。「へんてこ」という言葉からイメージを広げて、「どんな形」か「何時代にある」か「どんな人や生き物が住んでいる」か「のぼったらどんなことが起きるか」などをイメージしました。小学生ならではの楽しい絵が並んでいました。