ブログ

柳瀬小ニュース

令和6年11月29日(金)英語の授業(6年生)

 6年生が電子会議室システムを使って柳瀬中学校の3年生と話し合いをしながら行う英語の研究授業を行いました。電子会議システムがきちんとつながるかどうかも検証します。小さなトラブルもあったようですが、おおむねうまくいきました。今後こう言う形の授業も進むのかもしれませんね。

 

令和6年11月28日(木)支援籍学習がありました。

 先日の、旭出学園さんに続き、所沢特別支援学校との支援籍学習が2年生で行われました。障害により、同じ地域でありながら違う学校に通っているお友達です。支援籍学習をとおして顔見知りになり、街角であったら挨拶できる関係になれるといいですね。楽しいひと時を過ごしました。

令和6年11月28日(木)調理実習(6年生)

 6年生が調理実習で粉吹き芋を作っていました。普段、あまり調理をしたことのない様子の児童が多くみられましたが、一生懸命ジャガイモの皮むきをしていました。包丁が安全に使えるようになると、お手伝いの幅も広がります。ぜひ、ご家庭でも取り組ませてください。

令和6年11月27日(水)5年生が社会科見学に出かけました。

 5年生が坂戸市の明治なるほどファクトリーと東松山のピースミュージアムに社会科見学に出かけました。オートメーションで作られるお菓子や太平洋戦争中の人々の暮らしなどを学んできました。特にピースミュージアムでは熊谷空襲の様子を映画で観たり、当時の小学生の生活や防空壕の様子を実感したりして子供たちなりに戦争について考えを深めた様子でした。よい学習ができたと思います。

令和6年11月26日(火)支援籍学習

 今日は支援籍学習がありました。「支援籍」とは、障害のある児童生徒が必要な学習活動を行うために、在籍する学校または学級以外に置く埼玉県独自の学籍です。例えば、特別支援学校に在籍する児童生徒が居住地の小中学校に「支援籍」を置くことにより、同じ学校のクラスメイトとして一定程度の学習活動を行うことができます。今日は、東京都の旭出学園に通う6年生の男の子があすなろ学級で書き初めの体験をしました。よい体験ができたと喜んでお帰りになりました。