ブログ

柳瀬小ニュース

令和5年11月20日(月)地層の学習(6年生)

 6年生が理科で地層の学習をしていました。ボーリング資料を双眼実体顕微鏡で観察します。双眼自体医顕微鏡は、普通の顕微鏡と違い、倍率は高くありませんが、左右のレンズでのぞくため試料を立体的に見られるのが特徴です。

柳瀬地区の地下数十メートルの地層がどうなっているのかをボーリング試料を観察して考えます。数千年前の柳瀬地区はどんな景色だったのか、想像できたかな?

 

令和5年11月16日(木)支援籍学習について

 本日、あすなろ学級で支援籍学習がありました。支援籍学習についてはこれまでもホームページでお知らせしてきましたが、同じ学区に居住しながら障害があり特別支援学校に在籍する児童生徒が居住地の小中学校に「支援籍」を置くことにより、同じ学校のクラスメイトとして一定程度の学習活動を行うもので、埼玉県独自の制度です。この学習により、普段は別々の学校に通っているためにあまり会うことがない児童が一緒に活動することで顔見知りになることができます。久しぶりに再開したお友達とあすなろの子供たちはすぐに打ち解け合い楽しく活動することができました。貴重な時間を過ごすことができました。

 

令和5年11月16日(木)実りの秋になりました‼

コロナ禍も収まり、今年の秋は、たくさんの方々に来校いただいたり校外へ出かけたりして、様々な行事を行っています。先週は、校内音楽会や市内の親善音楽会、今週は、15日(水)に体育朝会、16日(木)に児童朝会がありました。体育朝会では、学年ごとにローテーションで、短距離走や鉄棒、なわとび等を行っています。児童朝会では、今回図書委員会による発表がありました。忙しい中でも、1万ページ以上も読書貯金をした人もいるのですよ。すごいですね。

 

令和5年11月15日(水)たて割り遊び

 今日は、久しぶりに昼休みにたて割り遊びをしました。前回はまだまだ、暑さが残る日でしたが、今日はすっかり肌寒くなりました。それでも、遊び始まるとみんな夢中で走り回っています。子供は風の子ですね。楽しい時間を過ごしました。

令和5年11月15日(水)消防士さんのお仕事(3年生社会)

 今日は、保護者で消防士の鈴木竜二さんをお招きして、3年生の社会科の学習がありました。3年生は社会科で消防署見学などにも出かけるのですが、今日は実際に消防士さんから消防に関わるお話を伺いました。鈴木さんからは消防士を目指したきっかけや、実際に消防に関わる仕事について生の声をお聞きすることができました。みな、興味深く聞き入っていました。お忙しい中、本当にありがとうございました。もしかして将来、鈴木さんに続く未来の消防士さんがいるかもしれませんね。

令和5年11月15日(水)持久走チャレンジ練習スタート

 今日から、持久走チャレンジに向けての練習が始まりました。以前のような「一定の距離をどれだけ速く走れるか。」ではなく「一定時間にどれ位の距離を自分のペースで走れるか。」に目標が変わりました。長距離を走ることは苦しいことに変わりはないのですが、順位にこだわるあまり、がむしゃらに速さを追求することは命に関わる危険性もあります。あくまで、自分のペースで少しずつ距離を伸ばしていくことが目標です。走ることは、体力向上・体力維持のために大切な運動です。ジョギングなどの生涯スポーツにもつながります。「楽しんで走る」ことを学んで欲しいなと思います。

 

令和5年11月15日(水)PTA花植え

 今日は、多くのPTAの方が花植えに来てくださいました。広い校地ですので、整備が行き届かないこともあります。今年度は特に、花を植えるだけでなく、その前の草取りや絡んだ弦や根の除去、花壇の土の改良もやっていただきました。おかげで、大変きれいになりました。ありがとうございました。

令和5年11月11日(土)校内音楽会(保護者公開)開催

 本日の校内音楽会にはたくさんの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。入場制限もだいぶ緩和することができ、より多くの皆様に観ていただくことができました。今年は4年ぶりに地域の皆様をご招待することができたこともうれしく思います。子供たちもたくさんの人に自分の活躍を観てもらうことを喜んでいました。インフルエンザが流行する中、保護者の皆様のご支援ご協力にも、併せて感謝申し上げます。